ペニオク絶対落札術 TOP → ペニオクのコツ

ペニオクのコツ

エビスオークション エビス電器プレゼンツ エビスオークション

DMMを昔は使っていましたが最近はここを使っています。 ドンキホーテっぽい、「どこのメーカー?」というような一見高そうな家電がいつも23時頃に9個くらい出品されます。 それがかなり落札しやすいので、最初はそれを狙うのがよいでしょう。 オープン当時はブランド物が多く出ていたが最近は少なめ。

ペニオクのコツ

落札するには、
「自分が入札してほかの人が誰も入札しないまま終了時間になること」
が条件です!


ねらい目は・・・

■ねらい目は隙間商品から・・・
つまり、もう誰も入札しないってときに入札できればいいんですけど、なかなか世の中そう甘くないですよね〜〜。
高い商品や人気の商品は、必ずだれかが絡んできますよ、そりゃ。
1回や10回の入札なんかでは、そうそう落ちませんね。
でも、人気商品がたくさんある時って、みんなそっちに目が行ってるせいか、その傍らにそっと置いてあるお安い商品が、ころっと落札できるなんてことが全然あるんですよ。
わたしはそれで、3〜4つ、おいしい目をみましたよー!
たとえば、
大型テレビ、大型テレビ、冷蔵庫、Imac・・・なんて並んでるところに、ニンテンドーDSがころっとおいてあったりして、これが、20回くらいの入札で、落札できちゃった経験がありますからね。
あと、もっとお安い商品、たとえばジュース20本セットとか、ラーメンとか・・・こういう商品て、高価なものや大型商品の時間の隙間をうめるように出てたりするので、ねらい目ですよ!!
もち、必要のないものに入札する必要はないですよ。、
でも、落札のコーフンを味わうにはお手軽なところだとおもいます。病み付きにならないように注意しながらですよ。。

こういう隙間商品を落札していくと、なんとなく、すこしずつペニオクの感覚がわかってきます。
そうしたら、お目当ての人気商品や高額のものを狙ってみましょう!
  最初から人気商品とか狙っても、あっという間に負けて、「つまんないなあ」ってことになって終わっちゃうだけですからねえ。

自動入札

 

 自動入札っていう機能をご存知ですか? 開始価格(下限)と終了価格(上限)と入札回数(使うコイン数)を設定しておくんですが、なにも必ず連続した範囲で設定しなきゃだめなわけじゃないんですよ。
 同じ品物に、分散して自動の設定をしておくのも、実は私の裏ワザだったりします。

 高い商品なんかは、10個くらいの自動入札を作って、挑戦しちゃったりするんです。 これって、もう自動って言えないのかもしれませんけどね、もしかしたら競り合っている相手が、「自動手入札してきてるのがいる」って思って、少しでもひるんでくれたら・・・!!なんて気もしますし、様子をみながら自動の設定をたくさんしとけば、コインの消費も少なくて済んじゃうことだってありますよ〜。

 それと、自動入札したからって、気を抜いちゃだめです。 とくに設定した自動入札のすきまには要注意です。

すきまの価格帯にはいっているときには、いつでも手動で入札できるように見ておいたほうが絶対に絶対にいいです!
 わたし、これで何度か失敗したこともあります。
 だって、自動入札が切れたすきまで、ほかの人にもってかれちゃったら、ほんっとに、悔しいですよ〜!!!!!

■過去の落札履歴も参考にしましょう
 そんなに、のめり込むのも・・・って最初は思ったんですけど、同じ品物って、1回だけのオークションだけってことはまずありません。過去の落札履歴を見てると、これまでにその品物がいくらくらいで落札されたかを調べることが可能です。 もちろん、そのままの落札価格が再現されることなんてありませんけど、同じ品物でも高くなったり安くなったり・・・でもなんとなく、どれくらいで落札されてるのかなんて傾向を見ることができますから。
 オークションに挑む前に、その傾向を見ておくだけでも、自動入札を分散させたりする間隔が、なんとなくわかってくるものです。

■ほかの入札者
 もちろん、手動入札で競っているときには、気になるもんなんですけど、自動入札のとき、その品物のオークション全体にわたって、参加しているほかの入札者にも気を付けなければいけません。
 ほかの入札者の入札状態で、なんとなくわかってきちゃうこともあります。たとえば、
5回とか10回とか、そのサイトの新規入会にもらえるコインの数とか、それに達しないで入札をやめちゃう人は、冷やかしだってすぐわかっちゃうもんですね。 きっとコインを買わないで、入会のときにもらったコインだけで入札してるひとなんでしょう・・・。
 ずっと、その品物に入れ込んでるひとがいたら、要注意ですよ。 きっとお金持ちで、たくさんコインもってて、がつーんと入札しちゃう人なんですよね、おそらく。でもだからって諦める必要ありません。 だいたいそういう方って自動入札ですから、ねらい目は、その人の自動入札が切れるとき・・・なかなか終わらないときには、何人かのひとが競り合ってる状況でしょうから、その人たちの出入りを観察してみることも重要です。
 もし、2〜3人くらいに減ってきて、残り時間が10秒以内になることがおおくなってきたら、きっと狙い時だと思います。 そんなときは、私、目が皿になっちゃってます・・・。



メインメニュー

  • ペニオク準備
  • ペニオクのコツ
  • ペニオクおすすめサイト
  • ペニオク落札結果

プロフィール

プロフィール画像

ペニオク大好き(42歳/女)
ペニオクで得しましょう

サブメニュー

  • 相互リンク集

  • ペニオク絶対落札術TOPページへ
  • ペニオク準備
  • ペニオクのコツ
  • ペニオクおすすめサイト
  • ペニオク落札結果
Copyright c since 1999 ペニオク絶対落札術 inc. All Rights Reserved.
  • サイトマップ
ロゴ
みんなの知らないペニオクの落札術を大公開しちゃいます!